| メープルシロップ  | 
           
          
            | Maple Syrup  | 
           
          
            
            
              
                
                    | 
                  
                  
                    
                      
                        秩父の森のメープルシロップ 
                        125g | 
                       
                      
                        | \5,000 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
          
            | カナダ産のメープルシロップはサトウカエデの樹液から作られます。17世紀から植林された広大なサトウカエデの大森林が供給地。それに対し秩父の森はほとんど杉やヒノキの人工林です。でも、谷筋や林辺には自然のままの雑木林が広がり、そこには様々な種類のカエデの木が自生しています。日本には28種類のカエデがあり、秩父にはそのうち21種類が確認されています。樹液を採るのはイタヤカエデ、オオモミジ、ウリハダカエデ、ヒナウチワカエデなどから採られます。カナダ産とは異なる樹種のメープルシロップです。価格は結構高価ですが、特殊な方法で約40倍濃縮するのでコストがかかります。大事に少量ずつ使ってお菓子やお料理などつくればカエデの物語が出来るでしょう。 | 
           
        
       
       |